目次
「今は昔、こたつ取の翁といふものありけり」について
通常戦闘、ボス戦で手に入る「しぼりたて新鮮ミルク」を交換所でアイテムと交換する形式です。 通常戦闘はイベントステージに限らずどこでも、ボスはイベントクエストでのみしぼりたて新鮮ミルクを入手可能です。
本イベントは1/8メンテナンスまではクエストステージがあらわれないため、通常戦闘と高速戦闘でのみイベントアイテムを入手することができます。1/8メンテナンス後は、ボス戦闘に勝利することで1回960のしぼりたて新鮮ミルクを入手できます。
開催期間 |
---|
2021/1/1(金)0:00~2021/1/20(水)13:59 |
ステージボスについて
入手可能なしぼりたて新鮮ミルクの数
イベントアイテムの獲得量の確認はこちらから!
入手可能なしぼりたて新鮮ミルクの目安量
紹介する一例は上記計算機を用いて算出しております。
自然入手分は112,800個になります。イベント後の初ログインの時間によって減少するので気をつけましょう。また、高速戦闘を毎日、ボス戦闘を後編解放後に毎日行った場合のしぼりたて新鮮ミルクの獲得数を以下にまとめています。
高速戦闘 | 1日の入手量 | 期間中の合計獲得量 | 合計消費金貨 |
金貨高速3回 | 1,440 | 1,440×20日=28,800 | 130×20日=2,600 |
金貨高速5回 | 2,400 | 2,400×20日=48,000 | 310×20日=6,200 |
金貨高速7回 | 3,360 | 3,360×20日=67,200 | 490×20日=9,800 |
金貨高速10回 | 4,800 | 4,800×20日=96,000 | 850×20日=17,000 |
白兎の時計[2h]×5 | 2,400 | 2,400×20日=48,000 | ーー |
白兎の時計[5h]×5 | 6,000 | 6,000×20日=120,000 | ーー |
ボス再戦 | 1日の入手量 | 期間中の合計獲得量 | 合計消費金貨 |
8回 | 7,680 | 7,680×13日=99,840 | ーー |
11回 | 10,560 | 10,560×13日=137,280 | ーー |
12回 | 11,520 | 11,520×13日=149,760 | 50×13日=650 |
高速戦闘(2h)を5回、ボス再戦8回を毎日行っていれば、自然入手分と合わせて、最低でも260640入手可能です。
交換に必要なしぼりたて新鮮ミルクの数とおすすめの交換先
交換ラインナップ
アイテム | 必要数(/個) | 全数交換の必要数 |
正月かぐやのアニマ | 2500 | 75,000 |
褒賞袋(小)【メルヘン】 | 800 | 40,000 |
褒賞袋(大)【メルヘン】 | 25000 | 25,000 |
太陽の晶石 | 1500 | 60,000 |
月の雫×10 | 150 | ーー |
アビリティ書 | 100 | 5,000 |
フェイクストーン | 500 | 15,000 |
エラーストーン | 500 | 15,000 |
月の結晶×10 | 5000 | 250,000 |
マキシマムアップル | 200 | ーー |
ラッキーアップル | 600 | 18,000 |
おすすめの交換先
全回収に必要なしぼりたて新鮮ミルクの総量は503,000個です。全回収は不可能と思われます。
いつも通り、アニマ、褒賞袋、太陽の晶石、ラッキーアップルを回収していくのがいいでしょう。
メルヘンの褒賞袋(小)からはメルヘン装備のランダムな部位の欠片が2つ入手できます。銀貨に変えることで1袋から20枚の銀貨が入手できます。銀貨は露店で太陽の晶石の購入に必須なため、太陽の晶石の次に交換の優先度が高いです。
筆者の感想
筆者Bは、メインサーバーでは月の結晶を最後に回し、フェイクストーン以外の有限交換アイテムを交換していく予定です。スマパス非購入のサブサーバーでも37万程度のしぼりたて新鮮ミルクが入手できる見込みのため、こちらでも月の結晶以外は回収する予定です。
ですが、アニマと晶石を交換した後は後編になってしぼりたて新鮮ミルクのボス戦でのドロップ量を確認してからまとめて交換する予定です。
コメント