スポンサーリンク

幻影の塔

イベント
スポンサーリンク

概要

 到達したフロアに応じて報酬を得ることができるイベントです。
 報酬は全体を通して一度きりで、 定期的にフロアが追加されています。
 過去に開催され、廃止されたクラン対戦のシステムが流用されています。

 1フロア目から一定の難易度があり、晶石が大量入手できることからガチャ装備を入手し始めた人をターゲットにしており、自分がどれくらい強くなったか力試しができる機能です。
 今後もどんどんフロアが追加され、難易度が上がっていくでしょう。
 編成画面ではキャラクターを軽く押すことでアビリティの変更、長押しすることでステータスの確認ができます。

 10/09のメンテナンスにて「幻影の塔・挑戦」が実装されました。
 1階層から実装上限まで連戦を行うチャレンジステージになります。
 10階層ごとに戦闘に一区切りがつきますが、編成の変更や回復(体力、デバフ)はできずに次の階層へと進みます。1Fに帰還することは可能です。
 また、階層を進むことで味方小隊への連戦デバフが付きます(敵1体につき1.5%)。
 その他は通常の塔と変わりません。攻略についてはこちらで紹介します

期間備考
第1回2020/09/10(木)18:00~2020/09/17(木)13:591~80階層まで
第2回2020/10/09(金)18:00~2020/10/20(火)13:5981~90階層追加、挑戦の塔追加
第3回2020/11/10(火)18:00~2020/11/20(金)13:5991~100階層追加
以降常設になりました。
2021/01/08(金)101〜110階追加
2021/02/08(月)111〜120階追加
2021/03/10(水)121~130階追加
2021/04/09(金)131~140階追加
2021/05/11(火)141~150階追加

幻影の塔の仕様

仕様(挑戦の塔で異なる場合は太字で表示しています)

  • 戦闘は最大10ターンまで
  • HP自動回復は発動しないが、MP自動回復は発動する
  •  ただし、キャラクターのHP自然回復量が上昇するパッシブアビリティはその数値分有効
  • 敗北しても何度でも挑戦が可能(10の倍数+1のフロアからリスタート
  • クラン戦と異なり、1キャラクターでの小隊編成が可能
  • 連戦デバフはその小隊に編成されたキャラクター数×2.5%が付与され、50.0%が上限
  • 味方には連戦のデバフはかからない
  • 表示される時間は全ての戦闘が終了するまでの時間であり、タイムリミットではない
  • 挑戦中に小隊の編成、アビリティ編集・強化、装備変更を行なっても反映されず、次の挑戦から反映される
  • 小隊の自動配置は戦力が高いキャラクターから後ろの小隊として配置される
    (端数は先頭の小隊で人数調整される)
  • 味方の数が少ないほど攻撃力が上がるアビリティは常時発動(50%上昇から始まる)
  • 三匹の子豚、ヤオトメなどの「攻撃を受ける度に与ダメージが上昇する」パッシブは1階あがるたびにリセットされる。
  • ランキングは到達階層が同じ場合、アカウントを作成した順番
     →現在調整中です
  • ファントム/デバッファーが使う状態異常(出血・毒・火傷)はすべて5ターン継続する
  • ファントム/バッファーが使うバフはすべて5ターン継続、攻防バフは25%上昇である

挑戦の塔での仕様

  • 敗北時の再挑戦は1階から
  • 連戦デバフが味方にもかかるようになる(敵1体につき1.5%、上限50%)
  • 挑戦中には小隊の編成、アビリティ編集が行えない

他にも判明次第追記いたします。

攻略の目安

1F〜 数の暴力による連戦デバフ、ガチャ装備入手もしくは85ドロップ装備。平均戦力40-50万×3程度

10F〜 フェイテイル装備、ブレイブダクネス装備一式 or フェイ、ブレイブ装備全員

20F〜 Lv.65〜70程度 フェイテイル装備、ブレイブダクネス装備全員

30F〜Lv.80程度

40F〜 ワンダー装備一式。出血によるMP枯渇で火力が足りなくなり10ターン経過して敗北。対策が必要。戦力80万×3~

攻略方法とポイント

はじめに

 まず、幻影の塔はガチャ装備を入手していることを前提とします。
 できれば3人分は装備可能な最大限のガチャ装備を入手していると攻略が容易です。
 ワンダー装備などは非常に高価ですが、幻影の塔を有利に進めるためにも、まず3セット分のワンダー装備をそろえることを目標にしましょう。晶石が足りない場合は下級装備のリファインも参考にしてください。

敗因を分析する

 幻影の塔での敗因は次の4つが挙げられます。

  • 地力不足
  • MPの枯渇
  • 毒、火傷とダメージの蓄積によるHP枯渇
  • 火力不足によるタイムアップ

 これらをまとめると、幻影の塔で求められるのは回復と攻撃の絶妙なバランスです。
 結論から書くと、アタッカー2、ヒーラー1の編成が非常に攻略しやすくなっております。
 この時ヒーラーは先頭に配置するといいでしょう。
 幻影の塔では討伐した瞬間にアビリティのサイクルを維持したまま次の層に進むため、後方に配置されているキャラクターは行動回数が大きく減ってしまいます。戦闘に配置することで行動回数を増やして、回復量を上げることが可能です。
 特に猪八戒は誰もが所持しているキャラクターで幻影の塔の適性が非常に高いです。
 主力の装備を猪八戒に移して小隊の先頭に配置するだけでも攻略できる場合もあるので、まずはこちらからお試しください。

 地力不足はどうしようもないため、次回開催までに戦力を整えましょう。
 試行錯誤次第では突破できることもありますが、幻影の塔の報酬は全期間を通じて一度きりなので、急ぐ必要はありません。
 これより、他の敗北要因の対策方法を記載していきます。

MPの枯渇

 幻影の塔は10Fずつ連戦するため、MPが枯渇しやすくなっております。MP自動回復のeスキル(腰装備)をある程度上げておくのも一つの対策です。
 ですが、出血を適切に解除するだけでもMP問題は解決することがあります。
 出血が原因になる場合、デバフ解除アビリティを持ったキャラクターをパーティーに編成しましょう。

HPの枯渇

 幻影の塔は極端に大きなダメージを与えてくる敵はいませんが、HP自然回復がほぼないため毒と火傷、そして敵からのダメージの蓄積により、HPはじわじわ削られます。
 味方のHPを回復するアビリティや治癒、与えたダメージ量に応じて味方全体を回復する吸収系のパッシブアビリティなどが非常に有効に働きます。
 ただし、80階層をこえるとダメージも大きくなってくるため注意が必要です。

火力不足によるタイムアップ

 最後に挙げられるのが火力不足です。
 幻影の塔は10ターンと普段の戦闘よりターン数が短くなっており、火力不足によりタイムアップすることがあります。そのため、効率良くダメージを与えていくことが求められます。
 偽りのアリスは複数体攻撃やランダム攻撃のアビリティはダメージ効率が良く単体攻撃はダメージ効率が悪い傾向にあります。思い切って単体攻撃のアビリティをオフにするとオーバーキルも減り、効率よくダメージを出せることがあります。当然、キャラクターやパーティによって変わるので、その辺は各自調整しましょう。
 塔の敵には軽減値が設定されていないため、ランダム攻撃は幻影の塔攻略に非常に有効です。
 また、5体攻撃などの複数体に攻撃するアビリティは敵の数が減った時にダメージ効率が落ちるので一長一短です。ここからは筆者の主観になりますが、ある程度、敵が減ったことを仮定しても合計で500%以上のダメージが出せるなら、そのアビリティはダメージ効率が良く、幻影の塔攻略に向いていると考えて良いでしょう。

連戦デバフを多くかさねる

 味方の小隊が敗北した時、戦闘不能になったキャラクター数×2.5%のステータス減少デバフが相手にかかります。
 そのため、所持キャラ数に余裕がある場合は主力の小隊を連続させるのではなく、間に小隊をいくつか配置することでより楽に突破できるようになります。付与できる連戦デバフの上限は50%(20キャラ)なので注意しましょう。
 しかし、幻影の塔は連戦する仕様上、途中に連戦デバフ用小隊を組み込むことが困難です。序盤の層で落ちてしまう場合、最初に連戦デバフをかけて攻略しましょう。
 10の倍数に近い層で負けてしまう場合、本隊でなるべく攻略してやられた後に、普段使用しない弱いキャラクターで連戦デバフを重ね、最後に二番目に強い小隊で仕留めるなどの攻略法を取ることをオススメします。

おすすめキャラクター

ヒーラー

キャラクター名オススメ度解説
シンドバッド★★★★★デバフ解除が優秀なヒーラーであり、バフ解除も可能。
ダメージ効率も良く非常に有効なキャラクター。
猪八戒★★★★★HPの回復量が非常に多い上にちょうど3体で、デバフ解除数も火傷、出血、毒全てを一括解除できる。
幻影の塔においては非常に有効なキャラクターであり、上位のプレイヤーでも装備を付け替えて採用する価値のあるキャラクターである。
三蔵様の教えをオフにして、小隊の一番目に配置するのが最大のポイント
これにより、猪八戒の行動回数を稼ぐことができ、小隊の耐久力を大きく向上させることができる。
レギンレイヴ★★★★★デバフ解除は持たないが、治癒も含めた回復量が多い上に火力も高めである。
デバフ解除を使えるキャラクターを編成するといい。防御バフは使わなくてもいいだろう。
3匹の子豚★★★★★バフの解除数は少ないが、自身の攻撃性能が高い。
他に予防やデバフ解除を使えるキャラクターと組むといいかもしれない。
神戸小鳥★★★★★ラビ同様、デバフ解除とともに予防を打てるため無駄打ちがなく最適解。
HP回復は無駄が出やすいが25%と優秀なため及第点。睡眠のデメリットも、ファントムの攻撃はほぼ全体攻撃のため起きやすいため気にならない。
防御バフも優秀である。
ラビ★★★★★デバフ解除時に予防を付与するため無駄打ちがなく、出血をほぼ確実に防げる点が塔攻略において最適解。
HP回復がないため、吸収回復が間に合わないようであればサンタレギンなどと合わせたい。
2つある気絶付与も優秀。
シロップ★★★★☆チョコレートラスクは1回毎に最もHPが低いキャラクターを選択して回復するため、味方のHPを均一にしやすく誰かが先にやられることが減る。半面、デバフをまとめて解除するのには向いていない。
攻撃アビリティは単体攻撃のみだが、仕様上それなりの攻撃力をもち与えたダメージ分だけ味方全体を回復できるので有効。攻撃バフを持つ挑発を使用することも考慮しよう。
ジゼル★★★★☆デバフ解除とHP回復を所持しているが、別々のアビリティであるため手間がかかる点、回復量が少なくデバフも二つしか解除できない点が難点。
素直に猪八戒の採用をオススメしたいが、猪八戒が耐久不足で早期にやられる場合などの妥協策には使える。
また、アニムスウェポンがあれば通常攻撃が連撃になり2倍のダメージを出せるので、若干のダメージソースになる。
サンタクロース★★★★☆3体への30%回復と治癒という大きい回復をもつが、デバフ回復はできない。
デバフ解除の点では力不足であるが自身は強い攻撃性能を持つため猪八戒やシンドバッドなどと組み合わせると落ちにくい編成にできる。
ラビや小鳥と組ませるとお互いにカバーできる。
メノウ★★★★☆猪八戒にやや劣るものの十分な回復性能を持つ。
クトゥグアをはじめとした火傷メインのデバフパーティで組む場合には最適解。
ミュール★★★★☆メノウと同様の回復アビリティを持つ。
こちらは毒の付与によって味方全体の与ダメージが上昇するため毒メインのパーティで採用したい。
また、確率ではあるが通常攻撃が連撃になる点も優秀。
シンデレラ★★★☆☆デバフの解除はできないが、ダメージ効率がそこそこ良い。
ラ・ベル★★☆☆☆猪八戒が落とされる方への妥協策として使える。回復対象はHPの少ないキャラクターを回復するため安定しにくい。バフは自身を対象にとることもあるため使いにくい。

アタッカー

 火力効率の良いキャラクターをピックアップしましたが、しっかり強化されているメインキャラクターであればどのキャラクターでもオススメです。
 また、このページの更新は非常に不定期であり、各キャラクターページにはより適切な評価や使い方が載っているので、そちらをご参照ください。

キャラクター名オススメ度解説
ネロ★★★★★パッシブとアクティブスキルの両方に「味方が少ないほど攻撃力上昇」があるため非常に強力。
幻影の塔では最初から攻撃力が上がるため、文句なしの幻影の塔最適性キャラクターといえる。
トゥイードルディ★★★★★★★ネロ同様、パッシブアビリティに「味方が少ないほど攻撃力上昇」があるため非常に強力。
アビリティの構成も非常に殲滅力が高く向いている。
立華かなで★★★★★ネロと同様のパッシブがあるため常に50%以上の攻撃バフがかかる。
ランダム5回攻撃のダメージ効率も良く、適正キャラクター。
アーサー★★★★★アクティブアビリティのバフが階層をまたい非常に火力が高くなる。合計800%のランダム攻撃も所持しており、非常に適正がある。
ジュリア★★★★★バフ解除がついているレジストマジックが合計760%もあり、アタッカーとして普通に強い。
終幕のキッスも吸収が優秀で耐久力も高い。
チルチル★★★★★合計800%のランダム攻撃を2つ所持している。火力効率が高い。
また、バフ解除もできるため非常に有効。
ロミオ★★★★★パッシブで20%攻撃力が上がり、更に630%の3体攻撃と600%のランダム攻撃を所持している。
水着姉妹★★★★★ランダム攻撃で構成されていて火力効率が良い上に、通常攻撃が連撃のため常に200%のダメージを出せる。
赤月ゆに★★★★★火力効率が良く、さらには通常攻撃が連撃になるパッシブと与えたダメージの3%分、味方全員を回復できるのでかなり適正が高い。
ウラシマ★★★★★バフがちょうど3体で強力で、かつ火力もそこそこでる。
アリス
★★★★★リトルティーパーティーとトゥインクル・バッドが優秀。プール・オブ・ブラッドとラビットハントの使用の有無はお好みで。
クララ★★★★★ランダム5回攻撃が合計600%の倍率で30%吸収回復があり、火力効率と耐久力を備える。
マイヤ★★★★★効率が良いアビリティと毒で削れる他、猪八戒とも相性が良い。
仲村ゆり★★★★☆パッシブで上昇した攻撃力からそこそこの倍率のアビリティを叩き込める。
通常攻撃でのダメージが重要になるこの塔では味方全体が19%の確率で連撃になるパッシブも有効に働きやすい。
アマリエ★★★★☆ランダム攻撃と4体攻撃でゴリゴリHPを削れる。デバフを付与できるキャラクターがいるとさらに火力が増す。マイヤ、リリ、アマテラスなどと組み合わせるとシナジーで突破力は倍増するだろう。
イカロス★★★★☆合計650%のランダムを2つ持つが、攻撃1回の倍率が低いためダメージが出づらい点に注意。
ランドグリーズ★★★★☆パッシブの効果により、1.3倍の火力を常に出せるためシンプルに強い。

攻略動画

 こちらのサイトと併せて動画もご覧いただくとより一層理解が深まります!
 以下の動画は初回実装時のものになりますので、現環境と多少異なる点がございます。
 大本の部分は変わりませんので、未視聴の方は是非目を通してみてください。

出現する敵と行動パターン

 敵の行動パターン(使用するアビリティの効果のみ)と出現する階層についての情報です。
 クエストステージと同様にアビリティ(3回)の後に通常攻撃2回の5回サイクルです。
 通常の塔と「挑戦」とで敵構成は同じになります。

ファントム
 出現階層:1階~
 行動パターン:全体攻撃×3

ファントム/タフネス
 出現階層:2階~
 行動パターン:全体攻撃×3

ファントム/パワー
 出現階層:5階~
 行動パターン:全体攻撃×3

ファントム/バッファー
 出現階層:8~10、15、20~40、51~60、71~80、91~100、101~198階
  (171階以降のファントム/ハイバッファーが出現する階層には出てこない)
 行動パターン:全体へ攻撃バフ→防御バフ→集中バフ(すべて5ターン継続)

ファントム/デバッファー
 出現階層:41~50、61~70、81~90、101階~
  (171階以降のファントム/ハイデバッファーが出現する階層には出てこない)
 行動パターン:全体出血→全体毒→全体火傷(5ターン継続)

ファントム/ハイバッファー
 出現階層:171以降の奇数階(171、173、175…)
      及び10の倍数階(180、190、200)、201階~
  (ファントム/バッファーの置き換え)
 行動パターン:攻撃バフ→100%追撃バフ→20%反撃バフ(5ターン継続)

ファントム/ハイデバッファー
 出現階層:171以降偶数階(172、174、176…)
      及び10n-1階(179、189…)、
      191以降奇数階 及び 10n階
  (ファントム/デバッファーの置き換え)
 行動パターン:全体窒息→全体出血→全体沈黙

ファントム/レンジャーキラー
 属性:破壊者
 出現階層:25、45、75、105、135、165階
 行動パターン:全体攻撃×3

ファントム/クラッシャーキラー
 属性:術士
 出現階層:35、65、95、125、155、185階
 行動パターン:全体攻撃×3

ファントム/メイジキラー
 属性:狩人
 出現階層:55、85、115、145、175階
 行動パターン:全体攻撃×3

ダスト・ファンバー
 属性:狩人
 出現階層:10階
 行動パターン:挑発→防御上昇バフ(自分2ターン50%)→全体攻撃

ダスト・アマテラス
 属性:術士
 出現階層:20階
 行動パターン:全体攻撃()→全体攻撃(火傷)×2

ダスト・チルチル
 属性:破壊者
 出現階層:30階
 行動パターン:全体命中バフ→全体攻撃×2

ダスト・アーサー
 属性:破壊者
 出現階層:40階
 行動パターン:全体防御バフ→全体攻撃×2

ダスト・クララ
 属性:術士
 出現階層:50階
 行動パターン:単体攻撃(2ターン混乱)×3

ダスト・アリス(破壊)
 属性:破壊者
 出現階層:60階
 行動パターン:全体攻撃×3

ダスト・アリス(狩人)
 属性:狩人
 出現階層:70階
 行動パターン:全体攻撃×3

ダスト・アリス(術士)
 属性:術士←とても可愛い
 出現階層:80階
 行動パターン:全体攻撃×3

ダスト・アリス
 属性:破壊者
 出現階層:90階、100階
 行動パターン:全体追撃(100%5ターン)→全体攻撃×2
 デバフ耐性あり要検証

ダスト・ティンカーベル
 属性:破壊者
 出現階層:110階
 行動パターン:全体攻撃()→全体攻撃→単体攻撃(気絶

ダスト・クロエ
 属性:狩人
 出現階層:120階
 行動パターン:単体攻撃×3

ダスト・アマリエ
 属性:術士
 出現階層:130階
 行動パターン:全体攻撃(出血)×3

ダスト・ジャンヌダルク
 属性:破壊者
 出現階層:140階
 行動パターン:全体防御バフ(5ターン)→全体追撃(100%5ターン)→単体攻撃

ダスト・ランドグリーズ
 属性:破壊者
 出現階層:150階
 行動パターン:単体攻撃(2ターン沈黙)×3

ダスト・シンデレラ
 属性:術士
 出現階層:160階
 行動パターン:全体反撃バフ(100%5ターン)→全体攻撃()×2

ダスト・グレーテル
 属性:術士
 出現階層:170階
 行動パターン:ランダム3回攻撃×3
 パッシブ:食いしばり(大)

ダスト・シェヘラザード
 属性:術士
 出現階層:180階
 行動パターン:単体攻撃(混乱)×3

ダスト・クリム
 属性:狩人
 出現階層:190階
 行動パターン:全体(orランダム3回)攻撃×3

ダスト・ドロシー
 属性:術士
 出現階層:200階
 行動パターン:全体攻撃(沈黙)→全体攻撃→全体攻撃(沈黙

ダスト・スワン
 属性:狩人
 出現階層:210階
 行動パターン:挑発(100%)→全体防御バフ→???

ダスト・ジュリア
 属性:術士
 出現階層:220階
 行動パターン:全体攻撃(バフ解除)→全体攻撃(20%の与ダメージダウン)×2

ダスト・ヴィクトリア シャルロッテ(水着)
 属性:狩人
 出現階層:230階
 行動パターン:全体攻撃バフ→全体攻撃(被ダメージアップ)×2

ダスト・源頼光
 属性:破壊者
 出現階層:240階
 行動パターン:全体攻撃バフ→全体攻撃×2

ダスト・マリア(シルシ)
 属性:破壊者
 出現階層:250階
 行動パターン:全体攻撃(与ダメージダウン)→全体攻撃(被ダメージアップ)→全体攻撃

報酬一覧

獲得できる晶石獲得できる金貨
1-9150
105250
11-192100
2010500
21-293150
3015750
31-394200
40201000
41-505250
50251250
51-606300
60301500
61-707350
70351750
71-808400
80402000
81-909450
90452250
91-10010500
100502500
101-11010500
110552750
111-11910500
120603000
121-12910500
130653250
131-13910500
140703500
141-14910500
150753750
151-15910500
160804000
161-16910500
170854250

コメント

タイトルとURLをコピーしました